« 2004年12月 | メイン | 2005年02月 »

2005年01月30日

株式会社エムビーワンテックラボ もう少しがんばって~

 このところ、web上で「株式会社エムビーワンテックラボ」を見かける様になりましたね。母体となった(?)会社名も残っているようですが、こちらは株式会社ということで急成長している、と言う感じでしょうか。CMSツール「WAAV」や無料メール「a@mail.jp」などの提供やサイト構築など精力的に営業をされているようです。こちらで運営・提供しているサイトのディレクトリー構成は独特ですが、導入先が分かり易いようにしているのかな。ちょっと気になるのが、特に画像の部分をもうちょっとがんばって欲しいですね。各サービスのデザインもほとんど同じというのも気になりますし。先ほどスクリプトに関して気になったところがありましたので、メールさせて頂きましたが届きませんでした…(大した内容じゃないけど)。全サポート先が利用不可など、気を使っているようなのでコメントはこのあたりまで。

投稿者 ねこたま : 16:24

2005年01月27日

「輝く!日本ブログ大賞2005」がオープン

 「みんなのブログ」公式ブログにて

1月27日、国内大手ブログASP10社とムック「みんなのブログ」が参加する「日本ブログ大賞プロジェクト」の公式ブログ「輝く!日本ブログ大賞2005」がオープンしました!
とあったので、早速覗いてみました。お勧めサイトを自薦他薦問わずエントリーして、今年のブログ大賞を決めよう!とのことのようです。…とはいえ、トップページを見た段階では盛り上がっている…とはねこたまには感じられず、とりあえずオープンした状態、と言う感じで微妙ですね。ま、GaysiteCafeが入賞を目指しているわけではないですし(でもトラックバックは送ってみる♪)、運営団体は「日本ブログ大賞プロジェクト」とあるだけで、メールアドレス以外一切記載なし。一体なんだ?こりゃ、と思っていましたが、
受賞ブログは、2005年3月29日発売のムック「みんなのブログ Vol.3」のカラーページに掲載予定です。
とのことなので、つまりはムック「みんなのブログ」出版社(インプレス)主催、各ブログサービス協賛によるイベントサイトってところでしょうか。そのため、協賛していないブログは対象外のようで、ブログASPで使用しているMovableTypeを利用してるサイトであっても無理のようです(Powered by MovableType ってあるのに…)。
●エントリー方法
○日本ブログ大賞のブログでエントリー
・各サービスのカテゴリーにユーザーエントリー用の記事を用意します。そこにコメント・トラックバックで応募してください!
…おいおい。
「輝く! 日本ブログ大賞2005」公式バナー

【後日追記】
「輝く!日本ブログ大賞 2005 開催宣言」のコメントにて

Blogspotでがんばってる人がエントリーできないのが
残念です(涙)
投稿者 ss : 2005年01月28日 00:50

いえいえ、どのブログのユーザーの方も応募できますよ!
「お知らせ」カテゴリーの「応募方法」っていう記事を見てくださいね~。
投稿者 編集部(あ) : 2005年01月28日 01:27

とありましたので、自分でMovableType等のブログツールをインストールしている人も応募可能のようです。右側のリスト「サービス別記事一覧」に「みんなのブログ」というカテゴリーがあり、そこに「その他ブログのご応募はこちら(みんなのブログ)」という記事があります。でも紛らわしく分かりづらいよ~。一部のページからのリンクも間違ってるし…。
 とはいえ、どうやら編集部(あ)さん一人で運営しているようなので大変かな~

投稿者 ねこたま : 23:51

2005年01月26日

DVD記録メディアの選び方

 今日、友達から「録画するDVDって何買えばいいの?」って連絡があったので、ここでDVD記録メディアの選び方を簡単にまとめてみます。一部の詳しい内容に関しては省略し、購入時に選ぶ観点で案内します。

【DVDとは】
 "DVD"とは、企画設立初期段階では、デジタル・ビデオ・ディスク[Digital Video Disc] 略してDVDと名称を付けましたが、CD同様にPC等のデータ記録メディアとしての利用が想定された為、デジタル・バーサタイル(多目的)・ディスク[Digital Versatile Disc]の略称としなっています。ビデオショップなどで扱っている映画などの映像コンテンツをメインとした一般的なものは"DVD-video"、コンピューターのデータが入っているものは"DVD-ROM"(ROMはRead Only Memory・プレスされた再生専用のデータディスク)が一般的で、最近になって"DVD-audio"という、DVDの大容量を生かした高音質オーディオディスクも発売されてきています。

【記録/書き換え型DVD】
 ビデオテープレコーダー(VTR)の後継として一般的になってきたテレビ番組を録画・再生する家電「DVDレコーダー」がこれにあたります。店で売っている映画などの再生専用のディスクよりも高度な技術を駆使してるため開発や普及はつい最近ですが、その規格には様々な企業・団体の思惑が絡み、煩雑な規格があります。
 店頭で購入する際の判断基準として、著作権に関連し大きく分けて2つあります。

 以上を踏まえ、家電取扱店にて目的の売り場を目指します。〔データ用DVD〕はパソコン売り場、〔ビデオ用DVD〕はテレビ・ビデオ売り場と異なることが多いので、注意しましょう。
 それでは重要な規格(フォーマット)を選びます。あなたが使用する機器により記録メディアが限定されるので、購入時には必ず対応メディアを確認しましょう。確認は説明書、もしくはDVDの挿入口などにロゴがありますのでそちらでしましょう。どうしても分からなければ、使用している機器の詳しい型番を定員に伝えれば探してくれるかもしれません。

 ざっとこんな感じでしょうか。これ以外に、著作権保護技術「CPRM」により、複製が出来ないコンテンツを扱う規格や、ディスクを2層にし記録できるデータ量を増やした〔DVD+R DL〕(Double Layer)という新規格(対応ドライブが順次出ているが、メディアは高額で入手困難)もありますが、詳しいことは「TDK DVD活用ガイド」「Ricoh 製品情報 / DVD/CDメディア」などで詳しい説明がありますので、そちらをご覧下さい。  とりあえず、Apple PowerPC G5 のSuperDriveは「DVD-R/CD-RW両用」との表記なので、DVD-Rを購入してください(> S君)。

 それから、記録メディアは傷はもとより、熱や強い磁気、日光、湿気などに弱いので、保存に注意しましょう。

投稿者 ねこたま : 01:26

2005年01月25日

26日朝の番組で久石譲がテレビで演奏(ただし録画)

 宮崎アニメの音楽で有名な久石譲(ひさいし じょう)氏が、2年ぶりのニューアルバム「FREEDOM PIANO STORIES 4」(UNIVERSAL MUSICにて試聴可)の発売日ということで、明日26日朝にTBS系「ウォッチ!」(前5・30~)に出演し、「ハウルの動く城」のテーマ曲などを演奏されるとのこと(SANSPO.COMより)。氏のテレビ出演は貴重で、朝の情報番組に出ること自体初めてとのこと。見たい方は早起きされるかビデオに録画しましょう!

投稿者 ねこたま : 23:34

2005年01月23日

GBr:巡回の停止に伴うお願い

 カナ~リ対応遅くなりましたが、ゲイ専用ブログリーダー「GBr」の「巡回の停止に伴うお願い」にて登録されている各サイトが更新Ping設定をして欲しいとの掲示があり、1月20日分「邪神モッコス? [Xenosaga]」から当サイトもGBrへ更新Pingを打つように設定し、問題無くGBrに反映されておりました。boku(gbradm)さん、Pingサーバβ版テストに参加できず済みませんでしたが、今後ともよろしくお願いいたします。

投稿者 ねこたま : 23:29

友達と新宿でお茶

 今日は午後にお友達から「時間空いたのでお茶しない?」ってあったので、新宿へ。その彼は夕方からゲイサークルのイベント(っていうか飲み会)がセゾンプラザ内のお店であるので、それまで1時間ほど暇つぶしとのこと。サークルに興味があるように話すと、「え~、他の人の興味が君に行ったら嫌だから」との理由で?体よくあしらわれました。給料日前で明日は仕事~という状況でなければ付いて行ったところですが…。
 新宿でお茶しよう…と思っても、駅近辺は混んでいる場合が多く、騒がしかったり長居出来ない事が多いので、ねこたまの場合は2-3丁目辺りまで行くことが多いです。ゲイ御用達といえば、CAFEE VELOCE[カフェ ベローチェ]・新宿厚生年金会館前店やCAFE de CRIE[カフェ・ド・クリエ]新宿5丁目店、Starbucks Coffee[スターバックスコーヒー]新宿3丁目店などのカフェやJONATHAN’S[ジョナサン]新宿御苑前店、FRESHNESS BURGER[フレッシュネスバーガー]新宿御苑店、MOS BURGER[モスバーガー]新宿五丁目店といったところでしょうか(2丁目界隈を除く)。
 今日行ったCAFE de CRIE[カフェ・ド・クリエ]新宿5丁目店は穴場的なカフェで、ワッフルとドリンクのセットを頂きながら、小一時間ほどおしゃべりを楽しみました。その店に向かう道中、「さっきもこの辺を通った…」とか言ったので問い詰めると、どうやら24会館新宿店で楽しまれていたそうです。
 寒いよ~と思ったら午後3時くらいから雪もちらついてきました。今年は特に暖冬で雪はなかなかお目に掛かれないので、寒さに肩をすくめながらもちょっと嬉しいねこたまでした。

投稿者 ねこたま : 21:57

2005年01月20日

邪神モッコス? [Xenosaga]

 なんだかストーリーも画もきっついなぁ~と思いつつ結局見てしまった深夜アニメ「Xenosaga」ですが、2ちゃんねるにてやたら「モッコス」ってあるから何かと思ったら、プレイステーション2ソフト「ゼノサーガ エピソードⅡ 善悪の彼岸」限定プレミアムボックスに付属のフィギュアが、実質1万円もするのにその出来の悪さに購入者が愕然とし、「邪神モッコス」としてmomodaniさんのサイト「玩具とか模型とか…」[画像あり・「ホラーフィギュアですか?」ってコメントも]や、アキバBlog(秋葉原ブログ)にて「邪神モッコスがリバティーホビーフィギュア館に入荷」など、2ちゃんだけでなく至るところで祭りとなっていたそうです。「邪神モッコス崇拝サイト」の出来も素晴らしい?

投稿者 ねこたま : 03:20

2005年01月19日

広がりすぎたSNS? mixi

Lonestar's blog」や「ぼせweb」であるように、ソーシャル・ネットワーク・システム(SNS)の最大手「mixi」を退会される方がこのところ増えているそうですね。まぁ、それ以上に新規加入者は増えているようですが。ねこたまはまだ未経験で、良く遊ぶ地元のお友達もみんな「mixi面白いみたいよ~」とか言って、指をくわえて見ているだけの状態でしたが。ちょっと前ですが、漫画家&ライター&バディ編集で有名なharukiさんのサイト「Harukisskiss」にて

知り合いのライター(ゲイ)がミクシィにインタビューしたときに聞いた話では、その当時5万人がゲイです、という回答だったそうなので、いまはもっとゲイ率が多いのかも知れません。
とあり、びっくりしした覚えがあります。
 ねこたまがmixiを知ったのは、web上のニュースサイトなどや、雑誌「web creators」8月号 (vol.32)で、「WEB制作プロジェクトの舞台裏」というコーナーで「クリエイターと企業のニーズを結ぶデジタル系求人情報サイト『Find Job!』」を運営する株式会社イー・マーキュリーが紹介され、その記事の後半にて同社が運営する、オープンから3ヶ月[2000年6月]の時点で2万6000人が登録されている「mixi」が「新しい社交場」「新種の出会い系?」として紹介されていました。当時は「なんのこっちゃ」って感じでmixiの価値が全く理解できませんでしたが、そのシステムの殆んどを元インドネシアからの留学生バタラ氏一人で作ったと言うのには驚きました(しかもちょっとカワイイ♥)。
 近頃は、友達との会話で「mixiやりた~い!」って盛り上がっていましたが、今回のブログの記事を読んで、ちょっと熱が冷めました。mixi関係も密になり過ぎたり広がり過ぎると難しい部分もあるのと、カミングアウトして盛り上がっちゃうとノンケの知り合いとの折り合いが難しいって事ね。でも、逆にSNSの良い部分、悪い部分が見えて、ちょっと勉強になりました。というのも、mixi参加できないなら自分で「なんちゃってmixi(っていうかゲイのお友達とのグループウェア)」作ったら面白いかな~なんんて思っていますので。ログインしたエリア内であれば、sessionでidなどを引きつげるから掲示板等の書き込み時に名前を自動的に入力できるなぁとか、友達データや日記やブログなどパーソナルのページの閲覧を許可するデータはMySQLで持つかテキストデータとかで扱ったほうが楽か?とか作る気も無いのに妄想だけ膨らんでいます。まぁ、今のメーリングリストだけで十分なんですけど。
 SNSの成功で、やっぱりと言う感じで大手も参加してきましたね。「livedoor フレンドパーク」のベータ版提供を17日から始めたそうですが、どうなんでしょう。「既存会員からの招待が必要」とありますが、livedoorサービス利用者なのか、それともフレンドパーク利用者なのかどちらなんでしょう。前者だと、客の囲い込みの為のSNSって感じですね。でも、mixiと違って複数アカウントが取れればカミングアウトしていても弊害が少ないかも?

投稿者 ねこたま : 22:41

2005年01月18日

SQLiteManager動きましたが…

 先日「SQLite管理ツールが導入できず」で「SQLiteManagerは上手くログインできたけど『このデータベースは読込み専用です。』って出ちゃった」って書いたけど、改めて読んでみたら、「設定用データベースが読込み専用になっています。SQLiteManagerのいくつかの機能は正しく動作しません。」てことで、問題は「設定用データベース」…ってことは、ということでよくよく見てみたら、SQLiteManager > include の中に "config.db" ってのがあって、アップロードしたままでは属性が"644"(rw-r--r--)だったので、「もしかしてコレのこと?」ってな感じで書き込みを許可する"666"(rw-rw-rw-)にしたら警告が消えました。ヤター!
 さて、これで新しいデータベースを作成しようかなぁ~と思って、「名前 :」の所に新しいデータベース名を入力して「保存」を押したら

ん? アップロード出来るようなので、今度はローカルの"test.sqlite"を複製してアップロードしたら、と出ますた (-_-#) ピクピク
というわけで、ドキュメントルートより上の階層にフォルダを作成し、指定しました。
で、アップロード!\(`0´)/キイッッ …つづく かも

【追記】
"SQLiteManager" "include"のフォルダの属性を"777"にしたら解決。これって初歩的なこと…(´Д`;)

投稿者 ねこたま : 23:03

水のまどろみ(Russian Version)

 深夜アニメ番組「ファンタジックチルドレン」のエンディング曲「水のまどろみ」が今日はロシア語になっていて、クレジットには"Russian Version"となっていました。公式サイトによると、本日の放送から3週に渡って歌詞がロシア語になるそうです。
 歌っているのはORIGAというロシア出身の女性で、最近は「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」CS放送時のオープニング「inner universe」「rise」(「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+」「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T. 2」に収録)を歌い、ねこたまには不思議な美しさという感覚の歌声で好きな歌手で、その方が今回この曲で日本語を歌われ、これまた日本人には無い美しい歌声にびっくりしました。
 番組である「ファンタジックチルドレン」は、原作・監督・キャラクターデザインを担っている、なかむらたかし氏の画は深夜番組としては賛否両論あるでしょうが、ストーリーや演出が面白く、今期一番楽しみな番組です。制作は、「世界名作劇場」(現在、主題歌CD付きの文庫が発売中・「Yahoo!テレビ-名作アニメクラブ」で有料視聴可能)で数々の名作を輩出した「日本アニメーション」で、公式サイトで「『未来少年コナン』制作スタッフが送る」とあるように、そのあたりが好きな人にはたまらないアニメですね。ねこたま的に「大穴」と言う感じで、回を重ねるごとに面白く感じ、第7話「ベフォールの子供」あたりからハマって見ています。「人工転生」って面白いアイデアですね。子ども達が見るゴールデンタイムでの放送でないのが残念ですが、子供向けではドラゴンボール以降「ワンピース」のようなドタバタ格闘アクションや制作側にもグッズ売り上げでおいしい(?)「ポケットモンスター」「遊戯王 デュエルモンスターズ」などが全盛で、こういう地味な作品はゴールデンには難しいかな。スカイパーフェクTV!の「アニマックス」でも2月10日から放送されるそうですが、このような良作は、ぜひ子ども達の見れる時間に地上波で再放送して欲しいですね。

投稿者 ねこたま : 01:28

2005年01月17日

FaXo って知ってる?

 このサイトじゃないんだけど、とあるサイトのアクセスログのリファラー(リンク元URLレポート)で、"http://www.faxo.com/"っちゅうのがありました。ググって(Googleで検索して)みたら、どうやらあっちこっちのサイトの逆アクセスランキングに顔を出しています(逆アクセスランキングはリファラーを利用しているので。ランキングに掲載と言っても1とか2とかだけど…)。サイトにアクセスしてみたら"FaXo - Fast Access Online"ってサイトでGoogle風の検索エンジンのようですが、現在はまだ"COMING SOON!"ってことで全く利用できません。デザインは"Yahoo!"と"Google"を足して2で割った感じ…ぉぃぉぃ。
 アクセスログをよく見たら、ブラウザーが"Faxobot/1.0"ってことで検索ロボットが来ていたようですが、それにしてもリファラーが"/"で終わっているのが気持ち悪いですね。トップページは"http://www.faxo.com/index.html"で".cgi"や".asp"じゃないから、そこからのリファラーじゃないので、つまり検索ロボットって意図的にリファラーを残せるって事なのかなぁ。
 現在のところ、"Searching 1,073,741,824 web pages"ってことで、Googleの"8,058,044,651 web pages"には及びませんが、それでもかなりのページ数を登録しているようです。そのうちブレイクする…かな? 微妙にパロディーサイトっぽいデザインだけど…。

投稿者 ねこたま : 01:34

2005年01月16日

SQLite管理ツールが導入できず

 xreaでPHP5使えるサーバーでいろいろやろうと思ってデータベースのSQLiteいじろうかと思ったんだけど、良い管理ツールってまだ無いのかなぁ。phpSQLiteAdminはアップロードしてみたけどページが表示されず、SQLiteManagerは上手くログインできたけど「このデータベースは読込み専用です。」って出ちゃったけど、どこをどうするか分からず(どっかのパーミッションなのか設定なのか)、rktSQLiteはPDOが要るようなのだが、PDOって何?などなど、どうも導入が上手くいかず…。この手の情報は、ネットでもなかなか探せないですねぇ。素直にxreaでは自動インストールできるMySQLPhpMyAdminの組み合わせが早いかなぁ。あぁぁ、これで何時間つぶしてるか…

投稿者 ねこたま : 21:04

アニメ2005 1-3月期

 この時期は忙しい。というのも、そう、新しい年になってアニメの新番組が目白押し! 昨年は、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」(地上波初)「十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~」「KURAU Phantom Memory」など、ねこたま的に「萌え~」なアニメが多かったのですが、今年に入ってからのは微妙なものばかり。タイトル的には目を引くものばかりですが…
 「ああっ女神さまっ」って意外にもアニメ化は初? でも、ちょっと今更感あり? ベルダンディーのファッションは80年代って感じですね。だが、問題は絵が「藤島キャラ」っぽくないってこと。下手じゃないけど、特にベルダンディーはタッチと違うと魅力半減。主人公の森里螢一は生き生きとしています。
 「Xenosaga」は、そう、namcoのゲームのアニメ化。「ナムコ、『ゼノサーガII』など不調でゲーム部門が営業赤字に(ITmediaニュース)」なんてありましたが、これで挽回? 3DCGI部は良いが、ちょっと全般的に作りが粗い感じが…
 「JINKI:EXTEND」は「JINKI」の続編のアニメ化。画的にクオリティーが高く、エンディングもお気に入りのangelaなので、ねこたま的に注目作。
 「スターシップ・オペレーターズ」は宇宙戦艦モノで、作りもそこそこしっかりしているので、ちと注目。どちらかというと深夜アニメ向きかと思う作品(何となくだけど…)。もうちょっと緊張感と戦略性がアップすればさらに面白いと思う。
 「魔法先生ネギま!」は キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! って思っている人も少なくないかな。でもアニメ化したら普通かも。
 「GALLERY FAKE」は、そこそこ面白いストーリーのはずだけど画が追いついてないですね…。一部CGIの部分で「おぉ!」と思わせるクオリティーがありますが、あくまで一部なのが残念。
 「ピーチガール」は見ていませんが、女子小中学生に絶大な人気のマンガなので、アニメ化は業界では最注目作かも。
 …などなど、今期も作品多いです(上記以外にもかなり有り)。ですが、問題なのは、ほとんどが「原作あり」に拍車が掛かっている点です。連載中のマンガと平行するというのは危険な気もしますが、雑誌とアニメのメディアミックスが前提の時代であるということの象徴でしょうか。でもネタ切れにならないか心配です。あと、全般的にアニメオタク世代による作品って感じで、どれも以前あったような~似たような~と言う感じがします。「美少女&パンツ見せ」に拍車が掛かってますし。
 だがだが、な~んと今期は18禁女性向けマルチシナリオノベル・ボーイズゲームのアニメ化「すきしょ!」があります。って言っても、ちとあのキャラじゃ(´Д`;) ハアハア できないけど。
 結局、前期からの引き続きの「ケロロ軍曹」「ファンタジックチルドレン」「月詠(つくよみ)-MOON PHASE-」「舞-HiME」は外せませんね。あれ?TV東京作品ばっかりだ。

投稿者 ねこたま : 02:19

2005年01月15日

ぼせweb のfaviconかわいい♪

 今やゲイのブログ界のセレブである、ぼせさんから

ねこたまさんの記事を参考にしてfaviconを作ってみました
とのトラックバックを頂きました。前回に引き続き、恐縮です。度々トラックバックを頂いているので、トップページのMUTUAL LINK(相互リンク)に登録させて頂きました。
 ブラウザでぼせさんのブログ「ぼせweb」にアクセスすれば分かると思いますが、赤(オレンジ?色指定で言う金赤?)で「ぼ」とあるのですが、ぱっと見で「ぽ」って見えるんですよね。ちとかわいいと思ったり。ブログのデザインといい、ぼせさんてデザインセンスが良いですよね。そういう勉強なさっているのかな。
 ちなみに、Internet Exploler は、キャッシュをクリアしたり、キャッシュファイルが壊れたりするとfaviconが表示されなくなり、新規でブックマークに入れないと表示されません。さらに、キャッシュファイルが壊れると、その後は一切faviconは表示されないよう。ねこたまのPCはこの状態… 画像のダウンロードにも影響を及ぼし、どんな画像もbmp形式になっちゃうダメダメブラウザーになってしまったので、現在はFireFoxに完全移行しております。どうやらFireFoxはページを表示する毎にfaviconの更新をするっぽいです。多分、Internet Exploler で ツール(T) > インターネットオプション(O) > インターネット一時ファイル で「ファイルの削除」を選べばキャッシュが全てクリアされ、正常な状態になるので解決する…とおもうのですが、知っててやらない面倒くさがりなねこたまでした。
 では、ぼせさん、国家試験だそうで、応援していますんで頑張って下さいね♥

投稿者 ねこたま : 02:11

2005年01月11日

カラダは女 ココロは男 本当の性を探して…

 テレビ朝日2005年1月10日深夜26時12分のドキュメント「テレメンタリー2005」にて「カラダは女 ココロは男 本当の性を探して…」という性同一障害者を追った番組が放送されました。自分を受け入れてくれた彼女がいるお陰で女性の体のままでいる方と、一方で、本来の体を手に入れようとしてホルモン注射や乳房の切除をし戸籍を男に変えるべく努める方の、2人の姿を追っていました。
 方向性は多少異なりますが、学生時代など女性らしさを求められた苦しい時期を乗り越え、現在もなお様々な問題に直面しているようですが、本来の自分はどこにあるかは確信し、お二人ともこの先の人生に向かって力強く歩んでいる、そう感じました。
 番組内にて性同一性障害について

「国内主要医療機関での受診者は約3,000人で、実際の数はその何倍にも上ると言われている」
とのこと。持って生まれた性をそう簡単に生理学的にも、社会的にも変更するのは簡単なことではありませんが、「人間らしさ」「自分らしさ」というものに性は大いに関与するものであり、一人一人が幸せを手に入れられる為に、私達個人を含め、社会も応援していくべきだな、と感じました。

投稿者 ねこたま : 03:15

2005年01月10日

Smartyをxreaで(序章)

 既にlolipopSmartyを利用してサイトの構築をしていたのですが、書籍やwebなどのサンプルを参照していたので、今度はちゃんと1からやってみようかなぁ~ということでxreaで勉強することに。で、動作確認の為に簡単なスクリプトをイキナリ設置。

-----------------------------------------

Warning: main(/usr/local/lib/php/smarty/Smarty.class.php) [function.main]: failed to open stream: No such file or directory in /virtual/***/public_html/test.php on line 2

Fatal error: main() [function.require]: Failed opening required '/usr/local/lib/php/smarty/Smarty.class.php' (include_path='.:/usr/local/lib/php') in /virtual/***/public_html/test.php on line 2

-----------------------------------------

あれ、これってやっぱり「Smartyねぇよゴルア!」ってこと?
で、[phpinfo]表示したら…Smarty無かった。
はい、自分で入れます。

…つづく

http://smarty.php.net/ 和訳マニュアル:Smarty(暫定)

投稿者 ねこたま : 23:59

2005年01月09日

結婚しないゲイは中年以降をどう暮らすか

 ビアンであるyukoさんのブログyukologから、ぼせさんのぼせweb、ブル(斎藤靖紀さん)さんのサイトウブログなど多くのサイトで、同性婚の問題とエイジング、鬱などの問題が熱く語られています。皆さん将来のことを真面目に考えているのだなぁ~と、半分能天気に考え、半分出来れば避けたい話題であったのですが、今日地元の友達と会った際にその話題となりました。
 30代中盤に差し掛かり、結婚する訳でもなくパートナーがいる訳でもなくという孤独と不安を感じるとか、いつも集まるのメンバーの一人が鬱で入院してゲイの鬱が少なくないことなど、正に今ブログで盛り上がっている話題が今日の話題でした。ちなみに、僕の周りの友達は殆んど携帯メールぐらいしかせずネットに疎い人ばかりで、ブログでの盛り上がりは知らないはずなので少しびっくりしました。ですが、もうそろそろ将来を、そして中年・老後をどう暮らすかはもう差し迫った問題となってしまいました。現在パートナーがいない自分を含めた今日のメンバーでは同性婚の話題はあまり出ませんでしたが、ねこたまがパートナーがいた時には相手との社会的な絆や保証は強く欲しいと感じました。同性婚は現段階ではちょっと違うかな~と感じていますが。今日の話題は、相手がいる・いないどっちにしろ将来はコミュニティーハウスで一緒に生活したいね、とか、将来に向けて貯蓄を増やす為に今のうちに副収入を考えた方が良いかな、など微妙に安易かつ浅はかな考えかもしれませんが、アホ言って楽しんでいた仲間同士の話題が最近変化してきました。ノンケみたいな夫婦や子どもを中心とした生活設計は出来ないけど、仲間同士楽しくやっていくことを将来の夢とするのも悪くないかな、つくづく感じるようになってきました。ねこたま的には、コミュニティーハウスのように完全に生活を共にするのは難しいと思うけど、一つのアパートやマンションなどで一緒に暮らすことが出来たら何かあったら助け合いが出来るし、毎日は難しいかもしれないけど一緒に食事とかパーティーとか出来ると楽しいかも、と思います。一般社会と孤立しているようでちょっと悲しいですが、心理的な部分ではゲイ同士のほうがストレスが少なく、遥かに安心出来るとお互い強く感じてきています。
 偽装結婚をせず親へのカミングアウトを選択する同性愛者が多くなってきた現在、その選択をしても安心して楽しい人生を目指す為に、今回のブログの盛り上がりをはじめとして様々なムーブメントを起こしていけたら良いですね。

投稿者 ねこたま : 01:48

2005年01月04日

サイトデザインを少々変更

 昨日になりますが、当サイトのデザインを少々変更し、カラーも青を中心とした寒色系から茶色を中心とした暖色系(というかアースカラーかな)に変更しました。faviconを作ったばかりでの変更で色が合っていませんが、そちらの修正はそのうちします…。また、全体的に影(ドロップシャドー)を付けましたデザインとしました。
 先日の記事「Mozilla Firefox 使ってみました」にあったメニュー周りの不具合は1週間ほど前に修正したのですが、その原因はメニュー部分のスタイルシートで、リスト表示のマージン部分を消すのに"margin: 0px"の指定はしていたのですが、"padding: 0px"を入れていなかったからでした。InternetExplolerOperaでは"margin: 0px"だけでマージンが消えていたのですが、Firefoxはより厳密に(若しくはクセorバグ)で意図しないデザインになってしまっておりました。未だにスタイルシートは適当に「こうかなぁ~」とか言いながらやっているので全然覚えられません。勉強しなきゃ~…あ、でもPHP5とSQLiteも…。

Dreamweaver MX 2004でのdiv選択 今回、categoryページの一部のdivタグでどうしても"background-image"が表示されないなどの不具合を見つけるのに苦戦し、MovableType上でのテキストエリアでの目視では訳分からなくなってしまったのですが、最後にDreamweaver MX 2004で開いたらあっさり解決しました。やっぱ便利ですわ。今回のようにdivタグで詰まると、どこからどこに指定しているか見つけるのが面倒なのですが、クリックひとつでdivがデザインウインドウやコードウインドウで簡単に選択できるので助かります。昔はtableタグの嵐で悩みましたが、今はdivタグですからね。

投稿者 ねこたま : 22:30

メイキング・オブ・QJr

 伏見憲明編集長による「クィア・ジャパン・リターンズ」(2005年春刊行予定・以降QJrと省略)の発刊までの情報公開とトラックバックによるゲイサイトとの交流ブログ「メイキング・オブ・QJr」の2004年12月24日の記事「相互リンク募集」にて、

QJrを応援してくださるサイトの方、相互リンクしませんか。
とありましたので、当サイトからリンクさせて頂きます。既に「メイキング・オブ・QJr」からは先日トラックバックした際にリンクして頂いておりまして、本日当サイトのトップページからリンクさせて頂き、相互リンクとさせて頂きます。伏見さん、年をまたいでしまい遅くなりましたが、今年も宜しくお願いいたします。

投稿者 ねこたま : 21:55

2005年01月03日

ヨドバシカメラの福袋

 元旦早々からオープンしているヨドバシカメラですが、その福袋がバカ売れしているので、なぜ?と思っていたら…福袋中身晒し掲示板(アップローダ) やべっ!凄すぎ!

投稿者 ねこたま : 03:02

favicon を作ってみる

ブックマークのfavicon画像 今日は、以前から作ろうと思っていた、ブラウザーのアドレスバーやブックマークに表示されるアイコンであるfaviconを作ってみました。
 画像のデザインはサイトのタイトルで大文字と小文字を"GaysiteCafe"というようにしているので"GC"にしようかな~と思ったけど、任天堂GameCubeみたいなので却下(いや、誰もそう思わないとは思ったけど…)。"GSC"の3文字とすることにしました。
 画像のフォーマットは、pngで32px*32pxの画像をアップロードし、htmlに<link rel="icon" type="image/png" href="***.png" title="***">(pngの場合・*は任意)を追加すれば良いそうですが、FireFoxではアドレスバーの部分には無理やり16px*16pxのサイズに圧縮した画像になって粗くなるしブックマークの部分に関しては左上16px*16pxしか表示しない、InternetExplolerが対応していないと言う問題があるので、Windows icon ファイルを"favicon.ico"というファイル名でアップロードし、htmlに<link rel="shortcut icon" href="favicon.ico">と追加することにしました。ネットで検索してみたらChami.comと言うサイトのFavIcon from Picsのページで32px*32pxの画像を変換して楽チンに変換できると言うので試してみましたが、どうもボケた感じになってしまったので却下。今回はtowofu's SOFTで公開している、画像とアイコン(*.ico)の相互変換を行うフリーウェア「@icon変換」(Vector登録ソフト)を使用することとしました。ダウンロード・解凍後、「@icon変換」を起動して32px*32pxと16px*16pxのそれぞれ用意た画像を「素材ファイルを開く」で選択、「単独iconとして保存」を選び"favicon.ico"のファイル名で保存&アップロード、htmlの追加をし、FireFoxで"http://inu.s1.xrea.com/"を開くとアイコンが表示されました。感動!!
 でも、完成してからよくよく考えると、アイコンなのに"GSC"の文字を画像にしただけじゃセンス無いなぁ…と思ったり。気が変わったら変更するかもしれませんが、とりあえず満足。

投稿者 ねこたま : 00:59

2005年01月01日

ハウルの動く城

 1月1日は「映画ファンサービスデー」で1,000円で見れるということで、今年最初の映画は「ハウルの動く城」を見に行きました。公開自体は昨年の11月20日でしたが、まだ見に行っていなかったのでわくわくしながら東宝系の新宿文化シネマへと足を運びました。元旦とはいえ午後になってしまったので混むかな?と思いましたが、それ程でもありませんでした。宮崎アニメということで親子連れも結構見受けられました。
 巷の評判では、スタジオジブリ作品の前作「千と千尋の神隠し」と比べると、声優にスマップの木村拓也や倍賞千恵子など超大物芸能人の起用がキャラクターと合っていないだの、ストーリーがイマイチだのと結構酷評が多かったのですが、逆に期待しすぎずに気楽に楽しめ、そんな前評判とは裏腹にねこたまにとっては大変楽しめる作品でした。
 冒頭の場面では、動く城の足のスピードがちと速いとか、羊の群れの絵が粗いなど気になりましたが、それ以降では粗は全く感じず、美しい風景、登場人物の演出の上手さ、ねこたまが大好きな西欧ファンタジー作品特有の展開など、どれをとってもねこたまの壷にはまる内容でとても楽しめました。ネットの論評で「子供向きではない」とありましたが、確かにそうかな、と思いました。というのも、火の悪魔カルシファーや犬のヒンなどの見た目で子供に受けそうなキャラクターは登場しますが、主人公が老人になるが不自由だけでなく歳を取ることで会得することを楽しむということ、戦争やサリマンとの関係が後半の要であるが説明の部分が弱く分かりづらい(敢えてそうしていると思いますが)、主人公が後半に実年齢の姿と老婆の姿との間を行き来する意味、そして、老婆の姿になった本当の理由というものが理解できないと面白く感じないかもしれません。また、ストーリーが完全に西欧ファンタジーの王道をいっているので、それをある程度許容できる人で無いと完全には楽しめないかな、とも感じます(逆にそれが鼻に衝くかもしれませんが)。
 CG映像という点において、今作品はとても自然に、かつ効果的に使われていて好感が持てます。動く城の機械的に派手に動く部分に目が行きがちですが、それがとても作品に馴染んでいるということにびっくりしました。既に様々な雑誌に掲載され知ってはいましたが、城が完全な3DCGではなく、3Dの部分と2Dを動かした部分を組み合わせているという仕掛けが大変上手く行っており、風の谷のナウシカの王蟲の体の甲殻の動きを表現するのに、いわゆるパンツのゴムを使用した時のような大発明が成功しているという感じです。建てものや風景は今作では意欲的に3DCGが採用されていますが、前作「千と~」のようにペインティングの部分との調和がとれており、2Dの部分においても重ねあわせにフォーカスの効果をつけ立体的に見せるなど、デジタルエフェクトを駆使して難しい表現を自然にかつ美しく見せているところが、セルからCGへ慎重かつ綿密に移行したスタジオジブリのこだわりを感じます(雑誌CGWORLD2月号で特集あり)。単純に3DCGのオブジェクトやエフェクトを使わず、宮崎アニメのタッチを守っているところが凄いと感じます。
 ストーリーに関して、もしも…と思ったことがあります。後半、ハウルを助けたいと思った主人公ソフィーのもとに、もし悪い魔法使い(もしくはサリマン)が「契約をすればハウルを助ける力を授けよう」と現れたら、どうするかな?と、ふと感じました。多分契約しちゃうんじゃないかなぁ~と勝手に想像してみたり。

投稿者 ねこたま : 21:26

新年 あけまして おめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。

投稿者 ねこたま : 01:38