« SQLiteManager動きましたが… | トップページ | 邪神モッコス? [Xenosaga] »

広がりすぎたSNS? mixi

Lonestar's blog」や「ぼせweb」であるように、ソーシャル・ネットワーク・システム(SNS)の最大手「mixi」を退会される方がこのところ増えているそうですね。まぁ、それ以上に新規加入者は増えているようですが。ねこたまはまだ未経験で、良く遊ぶ地元のお友達もみんな「mixi面白いみたいよ~」とか言って、指をくわえて見ているだけの状態でしたが。ちょっと前ですが、漫画家&ライター&バディ編集で有名なharukiさんのサイト「Harukisskiss」にて

知り合いのライター(ゲイ)がミクシィにインタビューしたときに聞いた話では、その当時5万人がゲイです、という回答だったそうなので、いまはもっとゲイ率が多いのかも知れません。
とあり、びっくりしした覚えがあります。
 ねこたまがmixiを知ったのは、web上のニュースサイトなどや、雑誌「web creators」8月号 (vol.32)で、「WEB制作プロジェクトの舞台裏」というコーナーで「クリエイターと企業のニーズを結ぶデジタル系求人情報サイト『Find Job!』」を運営する株式会社イー・マーキュリーが紹介され、その記事の後半にて同社が運営する、オープンから3ヶ月[2000年6月]の時点で2万6000人が登録されている「mixi」が「新しい社交場」「新種の出会い系?」として紹介されていました。当時は「なんのこっちゃ」って感じでmixiの価値が全く理解できませんでしたが、そのシステムの殆んどを元インドネシアからの留学生バタラ氏一人で作ったと言うのには驚きました(しかもちょっとカワイイ♥)。
 近頃は、友達との会話で「mixiやりた~い!」って盛り上がっていましたが、今回のブログの記事を読んで、ちょっと熱が冷めました。mixi関係も密になり過ぎたり広がり過ぎると難しい部分もあるのと、カミングアウトして盛り上がっちゃうとノンケの知り合いとの折り合いが難しいって事ね。でも、逆にSNSの良い部分、悪い部分が見えて、ちょっと勉強になりました。というのも、mixi参加できないなら自分で「なんちゃってmixi(っていうかゲイのお友達とのグループウェア)」作ったら面白いかな~なんんて思っていますので。ログインしたエリア内であれば、sessionでidなどを引きつげるから掲示板等の書き込み時に名前を自動的に入力できるなぁとか、友達データや日記やブログなどパーソナルのページの閲覧を許可するデータはMySQLで持つかテキストデータとかで扱ったほうが楽か?とか作る気も無いのに妄想だけ膨らんでいます。まぁ、今のメーリングリストだけで十分なんですけど。
 SNSの成功で、やっぱりと言う感じで大手も参加してきましたね。「livedoor フレンドパーク」のベータ版提供を17日から始めたそうですが、どうなんでしょう。「既存会員からの招待が必要」とありますが、livedoorサービス利用者なのか、それともフレンドパーク利用者なのかどちらなんでしょう。前者だと、客の囲い込みの為のSNSって感じですね。でも、mixiと違って複数アカウントが取れればカミングアウトしていても弊害が少ないかも?

2005/01/19 22:41