« 26日朝の番組で久石譲がテレビで演奏(ただし録画) | トップページ | 「輝く!日本ブログ大賞2005」がオープン »

DVD記録メディアの選び方

 今日、友達から「録画するDVDって何買えばいいの?」って連絡があったので、ここでDVD記録メディアの選び方を簡単にまとめてみます。一部の詳しい内容に関しては省略し、購入時に選ぶ観点で案内します。

【DVDとは】
 "DVD"とは、企画設立初期段階では、デジタル・ビデオ・ディスク[Digital Video Disc] 略してDVDと名称を付けましたが、CD同様にPC等のデータ記録メディアとしての利用が想定された為、デジタル・バーサタイル(多目的)・ディスク[Digital Versatile Disc]の略称としなっています。ビデオショップなどで扱っている映画などの映像コンテンツをメインとした一般的なものは"DVD-video"、コンピューターのデータが入っているものは"DVD-ROM"(ROMはRead Only Memory・プレスされた再生専用のデータディスク)が一般的で、最近になって"DVD-audio"という、DVDの大容量を生かした高音質オーディオディスクも発売されてきています。

【記録/書き換え型DVD】
 ビデオテープレコーダー(VTR)の後継として一般的になってきたテレビ番組を録画・再生する家電「DVDレコーダー」がこれにあたります。店で売っている映画などの再生専用のディスクよりも高度な技術を駆使してるため開発や普及はつい最近ですが、その規格には様々な企業・団体の思惑が絡み、煩雑な規格があります。
 店頭で購入する際の判断基準として、著作権に関連し大きく分けて2つあります。

 以上を踏まえ、家電取扱店にて目的の売り場を目指します。〔データ用DVD〕はパソコン売り場、〔ビデオ用DVD〕はテレビ・ビデオ売り場と異なることが多いので、注意しましょう。
 それでは重要な規格(フォーマット)を選びます。あなたが使用する機器により記録メディアが限定されるので、購入時には必ず対応メディアを確認しましょう。確認は説明書、もしくはDVDの挿入口などにロゴがありますのでそちらでしましょう。どうしても分からなければ、使用している機器の詳しい型番を定員に伝えれば探してくれるかもしれません。

 ざっとこんな感じでしょうか。これ以外に、著作権保護技術「CPRM」により、複製が出来ないコンテンツを扱う規格や、ディスクを2層にし記録できるデータ量を増やした〔DVD+R DL〕(Double Layer)という新規格(対応ドライブが順次出ているが、メディアは高額で入手困難)もありますが、詳しいことは「TDK DVD活用ガイド」「Ricoh 製品情報 / DVD/CDメディア」などで詳しい説明がありますので、そちらをご覧下さい。  とりあえず、Apple PowerPC G5 のSuperDriveは「DVD-R/CD-RW両用」との表記なので、DVD-Rを購入してください(> S君)。

 それから、記録メディアは傷はもとより、熱や強い磁気、日光、湿気などに弱いので、保存に注意しましょう。

2005/01/26 01:26